🇷🇺🇹🇯📞プーチン大統領は8日、タジキスタンのエモマリ・ラフモン大統領と電話会談した。
🔹ロシアとタジキスタンとの外交関係樹立30周年を記念して、両国首脳は祝辞を述べた。
🔹2021年12月にラフモン大統領がロシアを訪問した後に達成された合意の実施を含む、二国間協力の話題の問題が議論された。
🔹両国首脳は、まず第一に #CIS、#CSTO、#SCO を含む多国間組織の中で、両国の行動を緊密に調整することの重要性を強調した。
___
🇷🇺🇹🇯📞On April 8, Russian President Vladimir Putin had a telephone conversation with President of Tajikistan Emomali Rahmon.
The Heads of State exchanged greetings on a landmark event, the 30th anniversary of diplomatic relations and pointed out the importance of consistently implementing the agreements reached during a visit by President of Tajikistan to Russia in December 2021 and of close coordination of their actions within the framework of multilateral organisations, first of all the CIS, the CSTO and the SCO.
🔹ロシアとタジキスタンとの外交関係樹立30周年を記念して、両国首脳は祝辞を述べた。
🔹2021年12月にラフモン大統領がロシアを訪問した後に達成された合意の実施を含む、二国間協力の話題の問題が議論された。
🔹両国首脳は、まず第一に #CIS、#CSTO、#SCO を含む多国間組織の中で、両国の行動を緊密に調整することの重要性を強調した。
___
🇷🇺🇹🇯📞On April 8, Russian President Vladimir Putin had a telephone conversation with President of Tajikistan Emomali Rahmon.
The Heads of State exchanged greetings on a landmark event, the 30th anniversary of diplomatic relations and pointed out the importance of consistently implementing the agreements reached during a visit by President of Tajikistan to Russia in December 2021 and of close coordination of their actions within the framework of multilateral organisations, first of all the CIS, the CSTO and the SCO.
Telegram
Russian MFA 🇷🇺
🇷🇺🇹🇯📞 On April 8, Russian President Vladimir Putin had a telephone conversation with President of Tajikistan Emomali Rahmon.
The Heads of State exchanged greetings on a landmark event, the 30th anniversary of diplomatic relations and pointed out the importance…
The Heads of State exchanged greetings on a landmark event, the 30th anniversary of diplomatic relations and pointed out the importance…
🇷🇺🇧🇾🇦🇲🇰🇬🇹🇯🇰🇿ロシアのラブロフ外相は21日、ニューヨークでの集団安全保障条約機構(CSTO)加盟国外相会談に参加した。
🇷🇺🇧🇾🇦🇲🇰🇬🇹🇯🇰🇿 FM #Lavrov took part in a working meeting of the Foreign Ministers of the #CSTO member countries in New York on September 21.
The partners discussed the coordination of positions on the main items on the agenda of the 77th UNGA Session
🔗 https://is.gd/r7CqmF
🇷🇺🇧🇾🇦🇲🇰🇬🇹🇯🇰🇿 FM #Lavrov took part in a working meeting of the Foreign Ministers of the #CSTO member countries in New York on September 21.
The partners discussed the coordination of positions on the main items on the agenda of the 77th UNGA Session
🔗 https://is.gd/r7CqmF
Telegram
МИД России 🇷🇺
🇷🇺🇧🇾🇦🇲🇰🇬🇹🇯🇰🇿 21 сентября в Нью-Йорке С.В.Лавров принял участие в традиционной рабочей встрече глав внешнеполитических ведомств государств-членов #ОДКБ.
Партнеры обсудили координацию подходов по основным вопросам повестки дня 77-й сессии Генеральной Ассамблеи…
Партнеры обсудили координацию подходов по основным вопросам повестки дня 77-й сессии Генеральной Ассамблеи…
Forwarded from Russian MFA 🇷🇺
📸 Foreign Minister Sergey Lavrov participates in the #CSTO Foreign Ministers Council Meeting
🎙ロシアのプーチン大統領は23日、アルメニアの首都エレバンで開始された集団安全保障条約(#CSTO)首脳会議に出席した。
🔹集団安全保障条約(CSTO)加盟国間の軍事技術協力は拡大している。
🔹我々は、加盟各国共通の歴史と大祖国戦争で各国民が共に勝ち得た勝利の記憶を保存するための活動でを通して団結している。
🔹CSTOにおける共同作業は、加盟国の国家利益や主権、独立を守ることにつながる。
🔹さまざまな国際テロ組織の戦闘員がCSTO加盟国の領土内に入り込む可能性は、依然大きい。また中央アジア各国での過激思想の拡大は、この地域における急進派の地下活動の活発化につながる恐れがある。
🔹本機構以外の多国間メカニズムの枠組みにおいても、アフガニスタンの安定化を推進していく。
🔹集団安全保障条約(CSTO)加盟国間の軍事技術協力は拡大している。
🔹我々は、加盟各国共通の歴史と大祖国戦争で各国民が共に勝ち得た勝利の記憶を保存するための活動でを通して団結している。
🔹CSTOにおける共同作業は、加盟国の国家利益や主権、独立を守ることにつながる。
🔹さまざまな国際テロ組織の戦闘員がCSTO加盟国の領土内に入り込む可能性は、依然大きい。また中央アジア各国での過激思想の拡大は、この地域における急進派の地下活動の活発化につながる恐れがある。
🔹本機構以外の多国間メカニズムの枠組みにおいても、アフガニスタンの安定化を推進していく。
Forwarded from Russian MFA 🇷🇺
🎙 President Vladimir Putin took part in the Collective Security Treaty Organisation (#CSTO) summit in Armenia.
Key points:
🔹 Military-technical cooperation between the CSTO member states is expanding.
🔹 All of us rally together to preserve the memory of the common history of our states, of the fact that our peoples won in the Great Patriotic War together.
🔹 Cooperation in the CSTO format yields tangible, practical results and helps us ensure the protection of our countries' national interests, sovereignty and independence.
🔹 The threat of militants from different international terrorist organisations penetrating the CSTO member states’ territories remains high. The spread of extremist ideology among the people of the Central Asian countries promotes the risk of increased activity of the radical underground in the region.
🔹 We will facilitate stabilisation in Afghanistan through other multilateral mechanisms as well.
Read in full
Key points:
🔹 Military-technical cooperation between the CSTO member states is expanding.
🔹 All of us rally together to preserve the memory of the common history of our states, of the fact that our peoples won in the Great Patriotic War together.
🔹 Cooperation in the CSTO format yields tangible, practical results and helps us ensure the protection of our countries' national interests, sovereignty and independence.
🔹 The threat of militants from different international terrorist organisations penetrating the CSTO member states’ territories remains high. The spread of extremist ideology among the people of the Central Asian countries promotes the risk of increased activity of the radical underground in the region.
🔹 We will facilitate stabilisation in Afghanistan through other multilateral mechanisms as well.
Read in full
Forwarded from Russian MFA 🇷🇺
🇷🇺🇦🇲 Following the #CSTO summit, President of Russia Vladimir Putin had a separate meeting with Prime Minister of Armenia Nikol Pashinyan.
💬 President Putin: First, I would like to thank you for your invitation, and to congratulate you on a successful CSTO chairmanship, nearly its successful completion. Indeed, Armenia was actively engaged in this work at a very high level.
You also spoke about our bilateral relations that are certainly allied and have roots that go deep into ancient times.
As for today, indeed, our trade increased by 12 percent last year and by 67 percent in the first nine months of this year. Yes, this is partly due to the situation today, but it will certainly be a good contribution to the future, we have no doubt about that.
Read in full
#RussiaArmenia
💬 President Putin: First, I would like to thank you for your invitation, and to congratulate you on a successful CSTO chairmanship, nearly its successful completion. Indeed, Armenia was actively engaged in this work at a very high level.
You also spoke about our bilateral relations that are certainly allied and have roots that go deep into ancient times.
As for today, indeed, our trade increased by 12 percent last year and by 67 percent in the first nine months of this year. Yes, this is partly due to the situation today, but it will certainly be a good contribution to the future, we have no doubt about that.
Read in full
#RussiaArmenia
Forwarded from Russian MFA 🇷🇺
⚡️Main Foreign Policy Outcomes of 2022⚡️
The year 2022 saw history-making events, such as the emergence of a new international reality, and became a turning point for Russia’s foreign policy.
👉 The recognition of the Donetsk & Lugansk People’s Republics, the start of the Special Military Operation in accordance with Article 51 of the UN Charter, the referendums held in the DPR & LPR and the liberated territories of the Zaporozhye & Kherson regions and their subsequent integration into Russia – these events will forever go down in the history of Russia.
They put an end to 30 years of Russia’s honest attempts to develop equitable relations with the collective West.
✍️ Russia & other like-minded countries adopted a political declaration in support of the inviolability of the UN Charter.
✍️ An overwhelming majority of states members of the UN GA approved the annual Russia-initiated resolution on combating the glorification of Nazism.
✍️ At Russia’s initiative, the Joint Statement of the Leaders of the 5 Nuclear-Weapon States on Preventing Nuclear War & Avoiding Arms Races was adopted in January 2022.
✅ International cooperation within the framework of the #EAEU, #SCO & #BRICS made rapid headway.
✅ Allied relations with Belarus continued to grow stronger.
✅ Several major initiatives have been implemented within the framework of the #CIS aimed at strengthening integration ties in all spheres of the organisation’s activities.
✅ The mechanisms of the #CSTO operated efficiently.
Russian diplomats have significantly stepped up efforts to achieve the peaceful settlement of international conflicts. Russia extensively supported stabilising the situation in Afghanistan. Russia has promoted a complex approach to the Syrian dossier, including within the Astana format. We have promoted comprehensive normalisation of the relations between Azerbaijan and Armenia.
We have successfully developed ties with our many international partners who are interested in maintaining a constructive dialogue with Russia.
Read in full
The year 2022 saw history-making events, such as the emergence of a new international reality, and became a turning point for Russia’s foreign policy.
👉 The recognition of the Donetsk & Lugansk People’s Republics, the start of the Special Military Operation in accordance with Article 51 of the UN Charter, the referendums held in the DPR & LPR and the liberated territories of the Zaporozhye & Kherson regions and their subsequent integration into Russia – these events will forever go down in the history of Russia.
They put an end to 30 years of Russia’s honest attempts to develop equitable relations with the collective West.
✍️ Russia & other like-minded countries adopted a political declaration in support of the inviolability of the UN Charter.
✍️ An overwhelming majority of states members of the UN GA approved the annual Russia-initiated resolution on combating the glorification of Nazism.
✍️ At Russia’s initiative, the Joint Statement of the Leaders of the 5 Nuclear-Weapon States on Preventing Nuclear War & Avoiding Arms Races was adopted in January 2022.
✅ International cooperation within the framework of the #EAEU, #SCO & #BRICS made rapid headway.
✅ Allied relations with Belarus continued to grow stronger.
✅ Several major initiatives have been implemented within the framework of the #CIS aimed at strengthening integration ties in all spheres of the organisation’s activities.
✅ The mechanisms of the #CSTO operated efficiently.
Russian diplomats have significantly stepped up efforts to achieve the peaceful settlement of international conflicts. Russia extensively supported stabilising the situation in Afghanistan. Russia has promoted a complex approach to the Syrian dossier, including within the Astana format. We have promoted comprehensive normalisation of the relations between Azerbaijan and Armenia.
We have successfully developed ties with our many international partners who are interested in maintaining a constructive dialogue with Russia.
Read in full
Forwarded from Russian MFA 🇷🇺
🇷🇺🇦🇲 Foreign Minister Sergey Lavrov’s opening remarks during talks with Foreign Minister of the Republic of Armenia Ararat Mirzoyan
📍 Moscow, March 20, 2023
💬 As of now, we are the leading trade partner and investor in Armenia’s economy. Last year set a record, with trade almost doubling to about $5 billion (for the time being, we still calculate in dollars, but it is temporary). All of this has helped your country to ensure record high GDP growth of more than 12.5 percent and a surge in business activity.
An important topic at our talks today is cooperation in the Eurasian space, the #CSTO, the #CIS and the #EAEU space, as well as interaction at multilateral venues, including the #UN and the #OSCE.
We will also focus on international security issues, including the Lachin Corridor and Nagorno-Karabakh settlement process, which is one of our priorities.
Read in full
#RussiaArmenia
📍 Moscow, March 20, 2023
💬 As of now, we are the leading trade partner and investor in Armenia’s economy. Last year set a record, with trade almost doubling to about $5 billion (for the time being, we still calculate in dollars, but it is temporary). All of this has helped your country to ensure record high GDP growth of more than 12.5 percent and a surge in business activity.
An important topic at our talks today is cooperation in the Eurasian space, the #CSTO, the #CIS and the #EAEU space, as well as interaction at multilateral venues, including the #UN and the #OSCE.
We will also focus on international security issues, including the Lachin Corridor and Nagorno-Karabakh settlement process, which is one of our priorities.
Read in full
#RussiaArmenia
🗓 5月20日、ロシア連邦のラブロフ外相は、上海協力機構外相会議出席のために実務訪問中のアスタナで、カザフスタン共和国のヌルトレウ副首相兼外相と会談を行なった。
🇷🇺🤝 🇰🇿 両外相は、ロシアとカザフスタンの同盟と戦略的パートナーシップに関する両国首脳の合意の実現を目的とする共同の取り組みをふまえ、二国間の多面的協力と、#EAEU(ユーラシア経済連合)、#CSTO(集団安全保障条約機構)、#CIS(独立国家共同体)、#SCO(上海協力機構)、#CICA(アジア相互協力信頼醸成措置会議)といったユーラシアの統合組織における両国の協力をめぐり、喫緊の問題を話し合いを行った。双方はいくつかの地域安全保障に関する問題についても見解を一致させ、アプローチを同調させた。
🤝 両外相は、互いの領土内での領事駐在を規定する2020年政府間合意の議定書に署名した。この議定書は、総領事館の新規開設のための枠組みを定めるとともに、領事管轄区域の境界を最適化するものである。
👏 会談は、従来よりロシアとカザフスタンの対話の特徴である友好的な雰囲気の中で行われた。
🇷🇺🤝 🇰🇿 両外相は、ロシアとカザフスタンの同盟と戦略的パートナーシップに関する両国首脳の合意の実現を目的とする共同の取り組みをふまえ、二国間の多面的協力と、#EAEU(ユーラシア経済連合)、#CSTO(集団安全保障条約機構)、#CIS(独立国家共同体)、#SCO(上海協力機構)、#CICA(アジア相互協力信頼醸成措置会議)といったユーラシアの統合組織における両国の協力をめぐり、喫緊の問題を話し合いを行った。双方はいくつかの地域安全保障に関する問題についても見解を一致させ、アプローチを同調させた。
🤝 両外相は、互いの領土内での領事駐在を規定する2020年政府間合意の議定書に署名した。この議定書は、総領事館の新規開設のための枠組みを定めるとともに、領事管轄区域の境界を最適化するものである。
👏 会談は、従来よりロシアとカザフスタンの対話の特徴である友好的な雰囲気の中で行われた。
____
#РоссияКазахстан
Please open Telegram to view this post
VIEW IN TELEGRAM
🇷🇺🇺🇳地域機関(集団安全保障条約機構、独立国家共同体、上海協力機構)との連携に関して開催された国連安保理の討論でロシア連邦のS.V.ヴェルシーニン外務次官が行った演説より
📍ニューヨーク、2024年7月19日
📖全文はこちら
🎦会議全体のブロードキャストはこちら
国連憲章第8章に基づいて地域機関との協力を発展させることは、国連の課題にとって不可欠な要素である。これは国連の関係でロシアが進める外交政策にとって優先事項の一つでもある。
👉ほとんどの場合、こうした組織は現場の状況をよく知っており、その責任分野および権限の範囲内で国連が行う取り組みを有機的に補完することが可能である。
ユーラシア空間のこうした取り組みで特別な場所を占めるのが #CSTO (集団安全保障条約機構)、#CIS (独立国家共同体)、#SCO (上海協力機構)である。国連総会でオブザーバーの地位を持つ地域的な主要組織のことである。長年の取り組みを通じ、こうした組織は統合プロセスの強化、紛争の防止、テロとの闘いなど、重要な成果を上げたことにより、国連憲章の目標と原則の実現に大きく貢献している。
***
要約
・CSTOと国連路線の連携レベルには満足している。アフガニスタンに重点を置いた地域問題に関する連携強化を特に重視する。CSTOを国連の平和維持活動に接続する上で素晴らしいパースペクティブがあると考える。
・CISと国連の連携強化は今年、CISの議長国を務めるロシア連邦にとって重要な任務の1つである。この方向に向けて精力的に取り組んでいく所存である。
• 国連とCIS間の非政治化された専門的対話をさらに深めることは、現代的課題と脅威をより効果的に克服することに貢献するだろう。
・SCOと国連の関係は順調に発展している。現在、この組織に参加する加盟国、オブザーバー国、対話パートナー国を合計すると26ヵ国となる。その地理的範囲は南アジア、東南アジアから中東、ヨーロッパにまで達する。
・SCOと国連システム機関のテーマ別コンタクトは特に重要である。例えば、ウィーンで開催される麻薬委員会(ロシアはこの活動で共同開催国)の場で国連薬物犯罪事務所と進める共同麻薬撲滅活動の重要性はいくら評価しても評価しきれるものではない。
***
すべての地域関係者がCSTO、CIS、SCOと同様の建設性を示しているわけではない。
❗️NATOとその加盟国が過去数十年にわたり推進してきた世界秩序と安全保障の概念は、権力の一点集中によるドミナンスと他国の正当な懸念を踏みにじる原則に基づいて構築されてきたが、これは見るからに完全な崩壊に直面した。
👆こうした背景を踏まえ、ユーラシアにおける新たな安全保障構造が求められていることは明らかである。大陸に広がる国々にリスクを生み出す概念的、法規制的、制度的空白の解消も同様である。
📍ニューヨーク、2024年7月19日
📖全文はこちら
🎦会議全体のブロードキャストはこちら
国連憲章第8章に基づいて地域機関との協力を発展させることは、国連の課題にとって不可欠な要素である。これは国連の関係でロシアが進める外交政策にとって優先事項の一つでもある。
👉ほとんどの場合、こうした組織は現場の状況をよく知っており、その責任分野および権限の範囲内で国連が行う取り組みを有機的に補完することが可能である。
ユーラシア空間のこうした取り組みで特別な場所を占めるのが #CSTO (集団安全保障条約機構)、#CIS (独立国家共同体)、#SCO (上海協力機構)である。国連総会でオブザーバーの地位を持つ地域的な主要組織のことである。長年の取り組みを通じ、こうした組織は統合プロセスの強化、紛争の防止、テロとの闘いなど、重要な成果を上げたことにより、国連憲章の目標と原則の実現に大きく貢献している。
***
要約
・CSTOと国連路線の連携レベルには満足している。アフガニスタンに重点を置いた地域問題に関する連携強化を特に重視する。CSTOを国連の平和維持活動に接続する上で素晴らしいパースペクティブがあると考える。
・CISと国連の連携強化は今年、CISの議長国を務めるロシア連邦にとって重要な任務の1つである。この方向に向けて精力的に取り組んでいく所存である。
• 国連とCIS間の非政治化された専門的対話をさらに深めることは、現代的課題と脅威をより効果的に克服することに貢献するだろう。
・SCOと国連の関係は順調に発展している。現在、この組織に参加する加盟国、オブザーバー国、対話パートナー国を合計すると26ヵ国となる。その地理的範囲は南アジア、東南アジアから中東、ヨーロッパにまで達する。
・SCOと国連システム機関のテーマ別コンタクトは特に重要である。例えば、ウィーンで開催される麻薬委員会(ロシアはこの活動で共同開催国)の場で国連薬物犯罪事務所と進める共同麻薬撲滅活動の重要性はいくら評価しても評価しきれるものではない。
***
すべての地域関係者がCSTO、CIS、SCOと同様の建設性を示しているわけではない。
❗️NATOとその加盟国が過去数十年にわたり推進してきた世界秩序と安全保障の概念は、権力の一点集中によるドミナンスと他国の正当な懸念を踏みにじる原則に基づいて構築されてきたが、これは見るからに完全な崩壊に直面した。
👆こうした背景を踏まえ、ユーラシアにおける新たな安全保障構造が求められていることは明らかである。大陸に広がる国々にリスクを生み出す概念的、法規制的、制度的空白の解消も同様である。